初の整形外科受診をした小6のもーさん。
あれから3か月あまり。
その間もう一度捻挫して受診。
そしたら今回は脱臼で受診w
たまたま私が一を迎えに駅まで行ってる時で見てなかったんだけどね。
こけて肘打ったらしい。
帰ってきたら、たった今ケガしたらしい感じでもーさん腕をおさえて動かせないっていうし、顔色真っ青だし。
とりあえず、どうしようか???と思っていたんですけどね。
指は動かせる、でも肘が曲げられない。顔色悪い・・・
肘骨折したら、さすがに指動かないよな・・・・
神経は通ってるよな・・・・
でも肘曲がらないか・・・・
私の乏しい医療知識の中で、こりゃ脱臼か???
とか思ったけどなんせ痛がってるから、服ぬがすこともできないし、
そもそも知識がないから、動かしてよいものかもわからないw
ここでですよ。
時間は夜の8時前。
朝まで待って受診?今から?
でもこの辺で診てくれる整形外科とかないよな~
とかいろいろ考えましたが、もしも脱臼の場合、
救急で行った病院に内科の医師とかだったらはめれないかも?
(これは漫画の知識w実際はどんな先生でもはめれるのかも?w)
と、まぁとにかく整形外科に連れて行こうとググると
熊本市内の某有名整形外科がヒット。
あ~そういえば、昔バスケの試合でケガした友だちそこに運ばれたな~
とか、休日にケガした息子のチームメイトもそこだったな~
とか思いながら、ここならきっと整形外科の先生が診てくれるはず!
と電話かけたら、今からすぐ来てくださいって。
とりあえず、痛がるもーさん乗せて車走らせ約30分。
病院について、10分かからないくらいで、すぐに診ていただけました。
看護師さんと一緒に服を脱がせたらひじぼっこり。
素人の私がみても、ずれてるなってわかりました笑
レントゲン撮ってみると・・・
ずれてるよね?w
で整復しますね~って奥の処置室に連れていかれたもーさん。
痛いけどって念押されてたし、脱臼の整復って痛いっていうなんとなくの知識もあり
(しかも先生めちゃ若くてw所謂夜勤の研修医さんかな~なんてw)
大丈夫かな~って思っていたら、帰ってきたもーさん、痛かったけど、一回ですぐ入ったよって。
先生、疑ってごめんなさい(笑)
看護師さんからも、泣かなくてすごいって。
我慢強いって褒めていただきました。
そもそも、脱臼の時点で相当痛いらしく、シクシクなくぐらいじゃ済まないみたいで。
もーさんそういえば、痛みに強かった、というか痛みをうまく表せない?w
なので、彼女が痛いというときは本当に痛いのですw
(ちなみに兄はすぐ痛い痛い言うので、受診した方がよいのか迷うw)
今回も、すぐ病院に連れていってよかったと思った母でした。
無事に肘もはまりましたが、まだ固定中。
最後の大会出れるかな~w
卒業式のピアノ、無事に弾けるかな~w
乞うご期待!