最近のももさん。
百々さん、1歳9ヶ月になりました。
相変わらずの傍若無人ぶりです
小悪魔?いや最近はデビルです(笑)
さてそんな百々さん。
保育園に行ってるので、色々できることが増えました。
まずトイレ。
保育園ではほとんど失敗なしだそうで、朝からパンツで登園します。
まだ言葉がはっきりしないので、トイレって伝えてるのを私が逃してしまうのか、家ではオムツだけどね
それでもウンチは家でもほぼトイレでしてくれるので、オムツ洗うのが減って嬉しいです。
あ、百々さん現在完全に布オムツね。
カワイイのよ(笑)
そんなパンツマンになりつつある百々さんですが、先日やられた。
それは先週の今日。
餅つきの日でした。
役員さんで、早くに行かなくちゃでバタバタして出発しようと玄関に行ったら
ジャー
…おしっこされました
たぶんそれまで急かして怒りまくった事への百々可なりの反抗だと思われます…
兄の一もあったな、そういうの。
いや、今でもか。
私が怒りまくった夜は必ずオネショするもんね。
似たもの兄妹
とりあえず、今日も元気です。
餅つきの時のカワイイカワイイエプロン姿は写真撮るの忘れた
で、載せてる写真は、お気に入りだったけど、パーカー付いてるから保育園には着て行けなかったマントと、それに代えていただいた超お気に入りのアンパンマンスカジャン(笑)