QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
はぴご みかりん
はぴご みかりん
宇城市在住。高校生♂、中学生♀2児の母。普段は建設会社事務員さん、たまにアロマ屋さん&嗅覚反応分析士インストラクターやったりとか、ちびっ子に水泳指導したりしてます♪

怪獣になってみた♪

今週日曜日はパパの学校の運動会でした。

26日はその代休だったので、家族4人でスタジオアリスに行きました。


兄の七五三写真と、百々のHalf birthday写真を撮ろうと行きましたが、兄がぐずぐず言い出して調子のよかった百々までが大泣き。

まぁ大変な撮影となりました。

その中の1カット。



怪獣に見えませんか?  


来年の干支『辰』にちなんで龍らしいよ(笑)  

Posted by はぴご みかりん
2011年09月29日at13:44
Comments(2)

half birthday ♪

今月19日。

百々さん6か月を迎えました。

息子が6か月の時はほとんど覚えていないほどす~っと通り過ぎて行きましたが、今回はなんだかちょっと余裕ありw

スイミングの体験に味をしめて、また違うとこにも行ってみよっかな?なんて考えているところです(*^_^*)

来週は百々のhalf birthdayと兄の七五三の記念にスタジオアリスで写真撮影でもしようかな?と思ってます。


19日当日は、かごしま水族館に行ってきました。

兄の一はお魚さんが大好き。

かごしま水族館は年間パスを持っていて年に数回行きます。


百々さんもそれに付き合わされて、生後1ヶ月で水族館デビューを果たしました。

もう少し近くにあったらいうことないんですけどね・・・

桜島の火山活動が活発化しているらしく、雨に交じって降った火山灰で、車ひどい状態です・・・


誰か洗車しに来ませんか?(笑)  

Posted by はぴご みかりん
2011年09月22日at14:42
Comments(0)

離乳食開始!

百々さん一昨日から離乳食を開始しました。


ずいぶん前から食に興味津々だったのだけど、母が離乳食を作るのが面倒で無視してました(^^;

初日は昼に10倍粥擬きを口にした百々さん。


もっとやれ〜もっとやれ〜って感じで終わりました(笑)


2日目も同じく昼に10倍粥。


ま〜食べるわ食べるわ(笑)

将来有望です(^-^)b


そして今日。


支援のお誕生会に参加したので、赤ちゃん煎餅をたべさせてみた…私の食べてるプリンの方がよかったらしく、じーっと私を見つめてました(^^;


麦茶はコップのみできたよ。


かなりこぼしまくってたけどね(^ー^)
  

Posted by はぴご みかりん
2011年09月16日at21:50
Comments(0)

寝返り〜ピボット?( 笑)

朝はずいぶん涼しくなりましたね♪


まだまだ昼間は暑くて、体が対応できず、ちょっと体調不良の母です(^^;


そんな母を横目に、日に日に活発になる百々さん。


寝返り、寝返りがえりで転がっていき、なおかつ、ピボットをふむかのようにぐるぐる回る(笑)


まだハイハイには至りませんが、目的のものがあると手を伸ばし、泣きながらもget…兄と違ってたくましいです(笑)


そして立ちたがる(^^;


私もそうだったようで、そのせいで脱臼しかけ、歩くのが遅かった(注・それでも11ヶ月w弟が10ヶ月になる前に歩いて、妹が10ヶ月になってすぐ歩いたww)ので、立たせまいと無理から座らせてます(笑)


食にもすこぶる興味を示していますが、母が面倒でまだ離乳食始めてません…ダメ母です(^^;


とりあえず、ストローで白湯を飲ませてみた…飲めた〜<(゜ー^)ノ^*・’゜☆


この調子でコップ飲みもさせてみようかな♪


そんなこんなで今月は生後半年になります。


ハーフバースデーは兄の七五三と共に写真でも撮りにいこうかな(*^-')b
  

Posted by はぴご みかりん
2011年09月06日at19:32
Comments(0)