QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
はぴご みかりん
はぴご みかりん
宇城市在住。高校生♂、中学生♀2児の母。普段は建設会社事務員さん、たまにアロマ屋さん&嗅覚反応分析士インストラクターやったりとか、ちびっ子に水泳指導したりしてます♪

2012

今年も残すところ一時間を切りました。

百さん、大晦日宴会で、ジイの釣ったクロとカンパチの刺身をたらふく食し、生臭いです(笑)

保育園にも行き始め、色々な事ができるようになったこの一年。

自己主張も強くなり、私から叱られる事も出てきた今日この頃です

未だ家ではオムツのおっぱいマンですが、保育園ではパンツだし、給食もほぼ毎日完食。

逞しい二歳児になりつつあります

兄が優しいのを良い事に、家ではやりたい放題ですが、保育園ではお友だちにやられることもしばしば。

良い社会勉強になっているようです(笑)

今年は、結婚式に出たり、従姉が増えたり、楽しいこともたくさんありました。

来年はもっともっと変化の年になるかな。

百もおしゃべり上手になるかな?

ますますデビル化しそうな気もしますが、気持ちを大きく持って対処できるようになりたいな(笑)

今年も一年、皆様のおかげで無事に過ごすことができました。

来年も変わらぬお付き合いをどうぞよろしくお願いします
  

Posted by はぴご みかりん
2012年12月31日at23:11
Comments(0)

メリークリスマス☆



百々さん、生まれて二度目のXmas

保育園で作った、松ぼっくりのクリスマスツリー。

ちょっとカワイイ

昨年は小さすぎてサンタさんもいらっしゃいませんでしたが、今年はちょいとやってきた(笑)

プレゼントはアンパンマン。

パジャマとパンツでした



眠さもあって、反応はイマイチでしたが、早速保育園にパンツ履いていかした

どうやら喜んでいただけたようです。  

Posted by はぴご みかりん
2012年12月25日at09:55
Comments(0)

最近のももさん。

百々さん、1歳9ヶ月になりました。

相変わらずの傍若無人ぶりです

小悪魔?いや最近はデビルです(笑)

さてそんな百々さん。

保育園に行ってるので、色々できることが増えました。

まずトイレ。

保育園ではほとんど失敗なしだそうで、朝からパンツで登園します。

まだ言葉がはっきりしないので、トイレって伝えてるのを私が逃してしまうのか、家ではオムツだけどね

それでもウンチは家でもほぼトイレでしてくれるので、オムツ洗うのが減って嬉しいです。

あ、百々さん現在完全に布オムツね。
カワイイのよ(笑)

そんなパンツマンになりつつある百々さんですが、先日やられた。

それは先週の今日。

餅つきの日でした。

役員さんで、早くに行かなくちゃでバタバタして出発しようと玄関に行ったら

ジャー

…おしっこされました

たぶんそれまで急かして怒りまくった事への百々可なりの反抗だと思われます…

兄の一もあったな、そういうの。

いや、今でもか。

私が怒りまくった夜は必ずオネショするもんね。

似たもの兄妹

とりあえず、今日も元気です。

餅つきの時のカワイイカワイイエプロン姿は写真撮るの忘れた

で、載せてる写真は、お気に入りだったけど、パーカー付いてるから保育園には着て行けなかったマントと、それに代えていただいた超お気に入りのアンパンマンスカジャン(笑)




  

Posted by はぴご みかりん
2012年12月22日at22:18
Comments(0)