QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
はぴご みかりん
はぴご みかりん
宇城市在住。高校生♂、中学生♀2児の母。普段は建設会社事務員さん、たまにアロマ屋さん&嗅覚反応分析士インストラクターやったりとか、ちびっ子に水泳指導したりしてます♪

お熱でした

百さん、久々にお熱でした。

火曜日の夕方保育園から電話があって、早目にお迎えに行きました。

ちょっと前から鼻水がひどくなって、青鼻になってきたし、朝からなんとなく熱もありそうな感じだったけど、熱はかっても平熱だったので、保育園行かせたんだよね

その時間に小児科の予約も取れるはずなく、8℃ちょいだったので、自宅で様子見。

うちの子たちの傾向として、熱が出始めると一気に行くのでちょこちょこ検温。

やっぱり出ました、40℃超え〜

でもとりあえず寝れてるし、おっぱいも飲んでるから様子見。

朝の予約を入れて待ちました。

朝からいつものSこどもクリニックへ。

生後一ヶ月に満たない頃からのかかりつけです(^^)

色々賛否両論あるお医者様ですが、少なくとも百に関する診断はとても的確で、信用しています。

で、先生の診断は【風邪】

はいはい、予想通りです。

補足として。

症状からしてRSの可能性は否定できないが、このくらいの年になれば、RSはただの風邪だけんな!ってことで、検査もなし。


うちの子たちの病院での診断は大抵【風邪】

インフルエンザの検査も今まで一度たりと反応したことがない。

でも周りでそれが流行っていると、おそらくインフルエンザ…って言われて薬が処方される。

でも、ほぼ同じような熱の上がり方、症状なのに、その時期だけインフルエンザってのもねぇ。

風邪なら熱さえ下がれば登園できるけど、インフルなら最低5日は登園禁止になったよね?…間違ってたらごめん

とうの百々さん、今日はねつも下がってすこぶる元気。

昼間は私のお仕事の会議に一緒に出席。

みんなに可愛がられてご満悦。

興奮状態はつづき、先ほどまで騒いでいました。

母が眠い

明日は絶対保育園行ってもらわんと、困る!ので、無理やり寝せました。

やっと眠りについたもよう。

私も何も寝ます  

Posted by はぴご みかりん
2013年11月28日at22:22
Comments(0)