年中児に見えない年中児
さて。
前回のブログから実に1年以上も間が空いてしまいました。
おかげで、3歳だった百さんが4歳になってしまいました(笑)
この前生まれたような、まだまだ赤ちゃんのような百。
なのに年中に進級。
まだバブだし、歩いていることも、おしゃべりすることも不思議がられてしまう彼女ですが、保育園ではもう上から2番目のクラスとなってしまいました(^_^;)
園ではしっかり先生のお話を聞いていて、なんでも自分でできるそうなのですが、家に帰ればやっぱりママ、ママ。
まぁ、ずいぶん自分のことは自分でできるようになってきたし、洗濯物や料理のお手伝いも思い出したかのようにしてくれたりするようにはなりましたけどね。
とにもかくにも、すくすくと成長中。
3月からやっと通い始めた歯医者もがんばってます(笑)
これからはちょっと頻繁に更新できたらいいかな・・・( ´艸`)
前回のブログから実に1年以上も間が空いてしまいました。
おかげで、3歳だった百さんが4歳になってしまいました(笑)
この前生まれたような、まだまだ赤ちゃんのような百。
なのに年中に進級。
まだバブだし、歩いていることも、おしゃべりすることも不思議がられてしまう彼女ですが、保育園ではもう上から2番目のクラスとなってしまいました(^_^;)
園ではしっかり先生のお話を聞いていて、なんでも自分でできるそうなのですが、家に帰ればやっぱりママ、ママ。
まぁ、ずいぶん自分のことは自分でできるようになってきたし、洗濯物や料理のお手伝いも思い出したかのようにしてくれたりするようにはなりましたけどね。
とにもかくにも、すくすくと成長中。
3月からやっと通い始めた歯医者もがんばってます(笑)
これからはちょっと頻繁に更新できたらいいかな・・・( ´艸`)