スランプ
昨日、夏休みの宿題である『読書』をしていたもーさん。
「スランプってなぁに?」って聞いてきた。
母は「調子が悪いとか、たくさん練習してるのに上手にならないとかそんな感じ?」って答えました。
正解かどうかは別として(笑)
今日はお習字の日。
普通に普段通りの感じで行ったのに、帰りはなんだか不機嫌。
声かけてもなんか元気ない。
何かあったのかな〜と観察していると、進級とか、いい作品とかのってる冊子をジーッと見てる。
はは〜そういうことね〜って、母は気づきました。
彼女は実は負けず嫌い。
隠れたところで負けず嫌い(笑)
保育園からのお友達が2人とも進級してるのに、もーさんだけステイ(笑)
しかも1人は優秀作品として写真版。
悔しかったのでしょうね
ここ数年、写真版にも載ってないし、本人的には納得いってなさそうなのです。
それこそもーさん『スランプ』ってやつですよって言いたかったけど、あの場で言ったらますます叱られそうなので、やめときました
いいよいいよ。
そんな時もあるよ。
いつもコツコツ1歩ずつのもーさんなんだから、また1歩1歩、半歩半歩でもいいから、頑張りなされ☺️
「スランプってなぁに?」って聞いてきた。
母は「調子が悪いとか、たくさん練習してるのに上手にならないとかそんな感じ?」って答えました。
正解かどうかは別として(笑)
今日はお習字の日。
普通に普段通りの感じで行ったのに、帰りはなんだか不機嫌。
声かけてもなんか元気ない。
何かあったのかな〜と観察していると、進級とか、いい作品とかのってる冊子をジーッと見てる。
はは〜そういうことね〜って、母は気づきました。
彼女は実は負けず嫌い。
隠れたところで負けず嫌い(笑)
保育園からのお友達が2人とも進級してるのに、もーさんだけステイ(笑)
しかも1人は優秀作品として写真版。
悔しかったのでしょうね
ここ数年、写真版にも載ってないし、本人的には納得いってなさそうなのです。
それこそもーさん『スランプ』ってやつですよって言いたかったけど、あの場で言ったらますます叱られそうなので、やめときました
いいよいいよ。
そんな時もあるよ。
いつもコツコツ1歩ずつのもーさんなんだから、また1歩1歩、半歩半歩でもいいから、頑張りなされ☺️
