県中体連
県中体連ついて書いてなかったので少しだけ。
夏休み入ってすぐ、県中体連が行われました。
結果的にもーさんたちにとって最後の中体連となりました。
もーさん、地区の中体連に続いて、ユニフォームメンバーにはなれませんでしたけど、マネージャーとしてベンチに入れてもらいました。
結果は県で3位。
優勝した本渡中学校に惜敗。
ホントに惜しかった。
私も久々に大声出して応援したし、地元開催の大会は応援もとてもとても盛り上がりました。
県で3位。すごく優秀な成績だったと思います。
それでも、3年生をはじめ、1.2年生も、保護者も先生方もみんな悔しくてたまりませんでした。
最後の先輩たちの挨拶、もーさん大号泣してました。
昨年の県大会予選以来の大泣きでした。
先輩たちのことが大好きだったし、勝ってもっと長く一緒にバスケットしたかったね・・・
結果的にその後も5人中3人は一緒に練習するんですけど、この時はまだ部活続ける予定だったんだよね(;^_^A
そしてそして・・・
この時対戦した、本渡中の3年生2人、準優勝した鹿南中の3年生1人と今は一緒のチームで練習しているという不思議。
あの時は上手すぎて若干煙たくさえあった方々が、今は味方にいるという心強さったらないよねw
一緒のチームになると、これまたホントにやさしくてステキな先輩方です。
3年生と一緒に過ごせる時間は、もうそう長くはないからね。
しっかり学んで、今のうちに色々と吸収しておくれ。
夏休み入ってすぐ、県中体連が行われました。
結果的にもーさんたちにとって最後の中体連となりました。
もーさん、地区の中体連に続いて、ユニフォームメンバーにはなれませんでしたけど、マネージャーとしてベンチに入れてもらいました。
結果は県で3位。
優勝した本渡中学校に惜敗。
ホントに惜しかった。
私も久々に大声出して応援したし、地元開催の大会は応援もとてもとても盛り上がりました。
県で3位。すごく優秀な成績だったと思います。
それでも、3年生をはじめ、1.2年生も、保護者も先生方もみんな悔しくてたまりませんでした。
最後の先輩たちの挨拶、もーさん大号泣してました。
昨年の県大会予選以来の大泣きでした。
先輩たちのことが大好きだったし、勝ってもっと長く一緒にバスケットしたかったね・・・
結果的にその後も5人中3人は一緒に練習するんですけど、この時はまだ部活続ける予定だったんだよね(;^_^A
そしてそして・・・
この時対戦した、本渡中の3年生2人、準優勝した鹿南中の3年生1人と今は一緒のチームで練習しているという不思議。
あの時は上手すぎて若干煙たくさえあった方々が、今は味方にいるという心強さったらないよねw
一緒のチームになると、これまたホントにやさしくてステキな先輩方です。
3年生と一緒に過ごせる時間は、もうそう長くはないからね。
しっかり学んで、今のうちに色々と吸収しておくれ。