母子保健推進員さんがやってきた!
宇城市には各地域に『母子保健推進員』さんなるものが配置されています。
上の子の時の推進員さんとはほとんど顔をあわせたことがなくて、どんな方だったのか正直覚えていない
今回の推進委員のMさん。
とってもフレンドリー
話しやすくて私は好きでした♪
ホントは玄関先でOKだったんだけど、百々さん寝てて、様子確認のために中に入っていただきました。
とっても散らかっている我が家。
かなり恥ずかしい状態でしたが、Mさん「うちの方がもっともっと散らかってるけん大丈夫よ~」と笑って言ってくれました。
良かった
上の子の時の推進員さんとはほとんど顔をあわせたことがなくて、どんな方だったのか正直覚えていない

今回の推進委員のMさん。
とってもフレンドリー

話しやすくて私は好きでした♪
ホントは玄関先でOKだったんだけど、百々さん寝てて、様子確認のために中に入っていただきました。
とっても散らかっている我が家。
かなり恥ずかしい状態でしたが、Mさん「うちの方がもっともっと散らかってるけん大丈夫よ~」と笑って言ってくれました。
良かった

この記事へのコメント
今日は保育園でど~もでした^^
久しぶりに会えてうれしかったです♪
Mさん、保健センターの方ですか?下のお名前Yさんですか??
うちも去年家庭訪問してもらって、やっぱり散らかった家の中に入ってもらうのがしのびなかったな~^^;
でも宇城の子育てサポートは充実してると思います☆
久しぶりに会えてうれしかったです♪
Mさん、保健センターの方ですか?下のお名前Yさんですか??
うちも去年家庭訪問してもらって、やっぱり散らかった家の中に入ってもらうのがしのびなかったな~^^;
でも宇城の子育てサポートは充実してると思います☆
Posted by edible at 2011年06月18日 00:52
★edubleさん★
ホント、会うときは会うのよね~w
保健センターの方ではなく、一般の方なので、たぶんご近所さんのはず。
保健師さんは2ヶ月に訪問にこられました。
そういえば、こちらもMさんだったな。
ホント、宇城市は充実してて助かる。
支援センターもたくさんあるから、毎日選び放題であります(笑)
ホント、会うときは会うのよね~w
保健センターの方ではなく、一般の方なので、たぶんご近所さんのはず。
保健師さんは2ヶ月に訪問にこられました。
そういえば、こちらもMさんだったな。
ホント、宇城市は充実してて助かる。
支援センターもたくさんあるから、毎日選び放題であります(笑)
Posted by mika at 2011年06月20日 18:31