QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
はぴご みかりん
はぴご みかりん
宇城市在住。高校生♂、中学生♀2児の母。普段は建設会社事務員さん、たまにアロマ屋さん&嗅覚反応分析士インストラクターやったりとか、ちびっ子に水泳指導したりしてます♪

遠足♡

先週は保育園のおみしり遠足。

毎年恒例の動植物園です。

百さん、昨年はお熱で欠席したので、初参加。

そして母は兄の時も含めて子どもと2人で行くのは初めてです

なんかちょうも友だちの結婚式と重なったり、産後すぐだったりで兄の遠足は二回しか行ってないんだよな〜そして、行った年もパパ付きだったんだよ( ´艸`)

今年はホントに2人きりの遠足。

そして、百さんまだまだ抱っこマン…

なので、母エルゴ持参。

0、1歳児はまだ歩けない子もいるし、ベビーカーがたくさん。

でも、百さん二歳児クラス。

さすがにベビーカーはね〜(笑)

まぁ、抱っこ紐持参の保護者も私だけだったけどね

でも、持って行って正解。

百、集合写真撮ったらすぐ寝た

しまうまだけは『んまんま』って興奮さしたけど、見たのそれぐらい(笑)

それから抱っこで寝たまま。

でも、さ、弁当広げよう…としたら起きました。

そしてそれからずっと食べ続ける。

同じクラスのAちゃんと張り合うように二人ずっと座ってました(笑)

ほかのお友だちはみんな遊具で遊びだしても、延々と食べ続けてました。

唯一乗ったのは一周二百円の列車。

二歳から二百円…百さんギリ二歳だったよ_| ̄|○(笑)



余談ですが帰りの話し。

熊本市動植物園の玄関近くには、アンパンマンの自販機があり、また、出てすぐの場所にも自販機。

うちの園はバスの中での飲食を禁止しているし、水筒もあるので、『じゅーちゅ』との百の訴えを無視してバス乗車。

そしたら、車中ずっと泣き続けやがった





Posted by はぴご みかりん
2013年05月15日at 07:24
Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。